「経営計画」は非常に有意義です
横浜市
株式会社みらい
代表取締役 堀口亮様

税理士法人小林会計事務所に頼んでみていかがでしたか?
設立を自分でやるか悩んでいましたが、設立後の事を考えると税理士さんにも手伝ってもらわなければならないなと考えました。インターネットで手当たり次第に見たHPのなかで一番わかりやすかった小林会計さんを訪ね、「ここなら長く付き合って行けそう」と感じました。
きちっと仕事をしてくれるので、私にはお手本の様な存在です。「小林会計事務所さんのブランドに恥じない様に仕事しなきゃ」と言う思いにさせてくれる事務所さんです。
会計事務所はどこも同じだと思っていましたが、小林会計さんは本当に安心してお任せできます。仕事の絡みで他の会社さんとお付き合いしていますが、税務調査で色々指摘されたり、他方の税理士さんは一言で言うと「ザツ」。「ちゃんとした税理士さんと付き合った方がいいよ」と言いたかったです。
経営計画を作成してみていかがでしたか?
経営計画を作った今の気持ちを一言で伝えると「頭の中が、すっきりしました!」
実は「いくつか案件を進めていこうかどうしようか」と判断に悩んでいたんです。細かく見ていくと、その中の1つの事業が今の条件では採算が合わないと言うことが分かったのです。それは積極的に進めない方が良いと判断出来た事がすごく収穫です。
実は、計画書を作る提案をしていただいた時に「費用が高いな」と思っていましたが、この計画書を一緒に考えた事によって、自身の目標も定まり、レールも敷かれた気持ちになり、とても有意義でした。経営判断に資することとなる計画書です!